≪機能性まとめ≫ adidas ネメシス19+

https://www.sports-ws.com/toku/brand_shoes/adidas_nemeziz.html

今回は現在発売しているスパイク ネメシスの機能性紹介!!!

① アジリティバンテージ

  プレーの際の激しい動きに対し、足全体をサポートされボールコントロールに繋がる。

  アシメトリック設計(ミッドカット仕様)

  こちらの機能は18から導入され、安定性・多彩な動きに対応 

③ デュアルロックシステム

  アジリティバンテージに加え、履き口に足首から踵にかけ後足部全体を固定し、安定性を  実現

④ 360°トルションテープ

  これは、足首を全体にサポートすべく、高伸縮360°トルションテープが俊敏性な動きに  対応し、安定性も両立

④ アジリティスキン

  こちらはアッパー(脚の先付近のあたり)にニット素材にグリップ力の強い加工がされて  いて、繊細なボールタッチが向上

  これもボールコントロール・ネメシス独自の加工

⑤ スプリントフレーム・アウトソール

  軽量化に優れたナイロンプレートベースアウトソール軽量化

  エクスターナルヒールカウンター ホールド性・安定感

  ポイントは急な切り返しに対応できる。(丸形スタッド)

まとめ


このスパイクはアジリティ(安定感)を意識しているので、足首はもちろん・脚の先までプレー中の安定性・ボールタッチに加えフィット感・軽量化に長けているスパイクになります。

このスパイクのアイコン選手がメッシ(FCバルセロナ所属)になるので彼のプレースタイルに合わせて、最優先として軽量・ボールタッチが挙げられることがわかる。

なのでボールによく触れるところのアッパーにはボールタッチに優れた設計。また足首付近には軽くフィット感を求めた設計になっている。

それに加え、スパイク全体が軽く約215グラム(27.0㎝)でドリブルに重点を置いたスパイクです。

pirokiの趣味広場

主に自分の趣味に関することを掲載・書籍の感想・サッカー全般・最新スパイク

0コメント

  • 1000 / 1000