NIKE 新モデル NIKE Phantom Venom 2019年 4月ごろ発売予定

画像

https://www.footyheadlines.com/2018/07/orange-black-nike-phantom-venom-2019-boots.html


  自分的にはT90のスパイクが好きだったのでリメイクはとても嬉しい。

① インサイドのアタッチメント

  この機能はT90の部分のシュートに特化にしたものになる。

  シュートアタッチメントの強みは縦回転・横回転など多彩なシュートコントロールをサ   ポート。


② シュ―タンの配置

  インサイドの面を広めに取る事でシュートアタッチメントの面積を広めに確保

  快適なシュートコントロールに繋がる。


③ アッパ

  以前のT90ではカンガルーを使用しているのでこの辺は同じカンガルーになると思う。


④ アウトソール

  14本のポイントから成形されている。

  ポイントの形はブレード型になるためしっかり芝に食いつくポイントになるため、この点  でもシュートコントロールを視野に入れた。


⑤ ACC(All Conditions Control)

  この機能はエリートでは標準搭載される。


まだ発売日は来年になるのでまた機能性がかわる恐れあり。

複数の選手はプロトタイプのベノムを着用されているので、改善されるところも出てくるでしょう。


  

  










pirokiの趣味広場

主に自分の趣味に関することを掲載・書籍の感想・サッカー全般・最新スパイク

0コメント

  • 1000 / 1000